自動計算ツール3,4 乳類の成分量から合計蛋白質タンパクシツたんぱくしつりょうを求め、牛乳の量へ換算する

牛

牛乳アレルギーのお子様が乳製品を摂取する時は、牛乳の量でどのくらいになるのかを知る必要があります。

乳成分含有量そのままではアレルゲンとなる蛋白質タンパクシツを基にした牛乳の量が分からないですよね。

牛

分かっている乳成分含有量にゅうせいぶんがんゆうりょうから蛋白質タンパクシツ含有量にゅうたんぱくしつがんゆうりょうと、蛋白質タンパクシツを基準にした牛乳の量へ換算する自動計算ツールになります。

※植物性ホイップのように、植物性蛋白質タンパクシツが含まれる製品もあるので乳由来のみの蛋白質タンパクシツ質量ではない製品もあります。

このページの計算ツール3は良くある乳成分から、ツール4は様々な乳成分・乳製品から計算できます。

ピヨ

計算ツールは6まであります。

自動計算ツールの使い方紹介ページ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
牛

[番外編]については文部科学省のデータではありません。

蛋白質タンパクシツ含有量計算について

乳成分に含まれる乳たんぱく質含有量は文部科学省の食品データベースを基に、以下の数値で計算しています。

■100g中の乳たんぱく質含有量

  • 牛乳:3.3g
  • 全粉乳:25.5g
  • 脱脂粉乳:34.0g
  • カゼイン:86.2g
  • ホエイパウダー:12.5g

製造元で実際に使用されている物とは誤差がでる可能性があるため、摂取する場合は十分にお気を付け下さい。

他に使用したい計算ツールや改善要望等ありましたらコメントか問い合わせページからお知らせ下さい。